top of page

環境講座

環境情報センター主催で開催する環境講座です。基本的に参加費(材料費含)無料で開催いたします。

​令和5年度 こどもエコチャレンジ施設交流研修会

日程:2023年12月12日(水)14:00~15:30

​場所:みやざきNPO協働支援センター(宮崎駅大和口KITENビル3階)

   あるいは、オンライン(ハイブリッド開催)

​内容:県内のこどもエコチャレンジ認定施設・指定施設担当者のための

   研修会です。

   今年度は、一年間の活動を効果的に広報するために壁新聞を

   有効活用する手法について「全国こどもエコクラブ壁新聞道場」

   にて師範として活躍されている宮川央輝氏(宮崎県環境保全アドバイザー​)

   をお招きして講座と実習を行います。

参加するにはお申込みが必要です。

​施設名、参加者名、参加方法(現地・オンライン)を

環境情報センターにお知らせください。(締切12/4(月))

おもちゃ病院

壊れて動かなくなったおもちゃを修理してもらおう

日時:毎月第3土曜日 13:30~15:30

共催:おもちゃ病院みやざき

場所:県立図書館1階ギャラリー

​   環境情報センターカウンター

​みやざき環境大学2023 終了しました

 10/10 

 日向・延岡 次世代エネルギーパーク見学会&馬ヶ背

 自然観察会に行ってきました。

 秋晴れのさわやかな快晴☼ 海は真っ青🌊

 次世代エネルギーパーク見学会のあと、お昼ご飯を食べて

 馬ヶ背にやってきました。

 柱状節理という特殊な構造の地層の説明と、実物を目にして

 自然の造形の素晴らしさに大満足の見学会でした。

 

​ 写真は馬ヶ背の景色と見学会の様子です(真剣!)

bottom of page