環境パネル貸出
宮崎県環境情報センターでは、県民のみなさまが環境を学ぶための
環境パネルを無料で貸出しております。
団体様のみ貸出可能です。(個人の方には貸出しておりません。)
貸出期間はおおむね2週間です。センターまで引取と返却をお願いします。
★すでに予約が入っている可能性もありますので、下の「予約状況」で事前にご確認をお願いします。
1.水に関するパネル

水-1 水の星 地球

水-3 水をよごさない
ようにするには

水-2 水の節約大作戦!

水-4 自然を守る
合併処理浄化槽
2.地球温暖化に関するパネル

温-1 地球の温暖化は
なぜ起こるの?

温-3 気候変動

温-2 日本の二酸化炭素
排出量は?

温-4 森林の減少
3.環境に関するパネル

環-1 失われつつある
生物多様性

環-2 みやざきの森林資源

環-3 オゾン層を守ろう
5.脱炭素に関するパネル

ゼロ-1 ひなたゼロカーボン

ゼロ-3 クリーンエネルギー

ゼロ-2 わたしたちにできる
脱炭素

ゼロ-4 環境に優しい
エコハウス
4.廃棄物に関す るパネル

廃-1 海洋プラスチックごみ

廃-3 4Rとは?

廃-5 マイバッグ
使用時のマナー

廃-2 どうしたら減らせる
食品ロス

廃-4 マイバッグを
利用しましょう

廃-6 生ごみのリサイクル
をしましょう!

廃-7 循環型社会の実現に向けた
ライフスタイルを実現しましょう
6.クイズ地球環境

クイズ-1 野生生物が
絶滅の危機にさらされています

クイズ-3 海洋プラスチックごみが
増えています

クイズ-2 熱帯林が
消えています

クイズ-4 砂漠化が
進んでいます
7.再生可能エネルギーに関するパネル

エネ―1 発電のしくみ

エネ―2 太陽光発電

エネ―3 風力発電

エネ―4 水力発電

エネ―5 バイオマス発電
8.自然に関するパネル(身近な生き物たち)

自-1 水辺の動物

自-2 野の動物

自-3 水辺の植物

自-4 山の生物


自-5 ほ乳類
自-6 昆虫類

自-7 魚類

自-8 両生類・は虫類

自-9 鳥類

自-10 里の植物
9.化学物質に関するパネル


化-1 環境ホルモンとは何か…
化-2 人の主要なホルモン作用 及び過不足により起こりうる疾患


化-3 内分泌かく乱物質の作用メカニズム
化-4 内分泌かく乱作用を有すると疑われる化学物質

化-5 環境ホルモンへの取組状況
10.こどもエコクラブに関するパネル

エコ-1 こどもエコクラブ

エコ-2 こどもエコクラブ に集まれ! 1/2

エコ-3 こどもエコクラブに集まれ! 2/2
フォームによるお申込みは「借りる」のボタンをクリックしてお申込みください。
メールやFAXでお申込みの方は、「貸出申請書」のボタンをクリックして申請書をダウンロードしてお使いください。(Excel形式)
予約状況は「予約状況」のボタンをクリックして、ご確認ください。
【お問い合わせ】
宮崎県環境情報センター
〒880-0031 宮崎市船塚3丁目210番地1
宮崎県立図書館1階
電話 0985-23-0322 FAX 0985-26-4720